
AIイラストの服はこれで完璧!ドレス・ワンピース・セットアップのプロンプト(呪文)図鑑 【目次】
- ・AIイラストの服はこれで完璧!ドレス・ワンピース・セットアップのプロンプト(呪文)図鑑
- ・ワンピース (One-piece Dresses) プロンプト一覧
- ・フォーマル & パーティードレス (Formal & Party Dresses) プロンプト一覧
- ・ジャンパースカート & サロペット (Jumpers & Pinafores) プロンプト一覧
- ・オールインワン & セットアップ (All-in-ones & Set-ups) プロンプト一覧
- ・ウェディングドレス (Wedding Dresses) プロンプト一覧
- ・制服 & 職業服 (Uniforms & Workwear) プロンプト一覧
- ・民族衣装・歴史・ファンタジー (Traditional, Historical & Fantasy) プロンプト一覧
- ・シルエット & フィット感 (Silhouette & Fit) プロンプト一覧
- ・ネックライン & 肩 (Neckline & Shoulders) プロンプト一覧
- ・袖 (Sleeves) プロンプト一覧
- ・丈 (Length) プロンプト一覧
- ・素材 (Materials) プロンプト一覧
- ・柄 & 装飾 (Patterns & Decorations) プロンプト一覧
- ・最後にプロンプトを使用する際に関して
AIイラストの服はこれで完璧!ドレス・ワンピース・セットアップのプロンプト(呪文)図鑑
AIイラストで「キャラクターにどんなドレスを着せよう…」と悩んでいませんか?
可愛いワンピースから豪華なパーティードレス、ファンタジーな衣装まで、服装のバリエーションが無限にあるからこそ、かえってアイデアが尽きてしまうこともありますよね。
このページではそんな悩みを解決するために、キャラクターの魅力を最大限に引き出す「ドレス」「ワンピース」「セットアップ」のプロンプト(呪文)を網羅的にまとめました。
日常のシーンから特別な日まで、コピペしてすぐに使えるプロンプトをカテゴリ別に掲載しています。
あなたのキャラクターに運命の一着を見つけて、イラストをさらに輝かせましょう!
ワンピース (One-piece Dresses) プロンプト一覧
AIイラストでキャラクターの私服や日常的なシーンを描く際に活躍する、基本的なワンピースのプロンプト(呪文)集です。
Tシャツワンピースでラフな可愛さを、シャツワンピースできちんと感を演出するなど、一枚でキャラクターのスタイルが完成します。
one-piece dress (ワンピース)
最も基本的で汎用的なプロンプト。特定のデザインに偏らせたくない場合に有効です。
casual dress (カジュアルワンピース)
普段着向けのワンピース全般を指す、使いやすいプロンプト。リラックスした雰囲気に。
shirt dress (シャツワンピース)
Yシャツを長くしたようなデザイン。知的でクリーンな印象を与え、オフィスカジュアルにも。
T-shirt dress (Tシャツワンピース)
Tシャツをそのまま長くしたデザイン。最もカジュアルで、リラックスした部屋着などに最適です。
hoodie dress (パーカーワンピース)
パーカーの丈を長くしたデザイン。ストリート感のある、ボーイッシュでキュートなスタイルに。
polo dress (ポロワンピース)
ポロシャツの丈を長くしたデザイン。スポーティーで清潔感のある、優等生的なスタイルに。
knit dress (ニットワンピース)
ニット素材のワンピース。体のラインを拾いやすく、キャラクターの女性らしさや温かみを表現できます。
sweater dress (セーターワンピース)
セーターの丈を長くしたデザイン。ニットワンピースとほぼ同義ですが、より厚手で暖かいイメージ。
flare one-piece (フレアワンピース)
裾が朝顔のように広がったワンピース。動くたびに揺れる裾が、キャラクターを女性らしく見せます。
tiered dress (ティアードワンピース)
スカートが何段もの階層(ティアード)になっているデザイン。ボリュームがあり、華やかでロマンティック。
babydoll dress (ベビードールドレス)
胸下からふんわりと広がるシルエットが特徴。キャラクターに無邪気さや、あどけない可愛らしさを与えます。
sundress (サマードレス)
夏向けの、軽やかで涼しげなワンピースの総称。リゾートシーンにぴったりです。
sailor one-piece (セーラーワンピース)
セーラーカラーがついたワンピース。学生服とは一味違う、マリンテイストの可愛らしい私服として使えます。
denim dress (デニムワンピース)
デニム生地で作られたワンピース。アクティブで親しみやすい印象を与えます。
wrap dress (ラップワンピース)
着物のように生地を巻き付けて着るデザイン。ウエストのリボンがアクセントになり、大人っぽい印象を与えます。
slip dress (スリップドレス)
キャミソールのような細い肩紐のドレス。ランジェリーのようなセクシーさと、シルクなどの素材で上品さを両立できます。
skater dress (スケータードレス)
上半身はフィットし、ウエストからフレアに広がるスカートが特徴。元気でガーリーな印象に。
swing dress (スイングドレス)
Aラインに広がり、歩くと裾が大きく揺れるドレス。レトロで陽気な雰囲気を演出します。
smock dress (スモックワンピース)
ギャザーがたっぷりと入った、ふんわりとしたシルエット。体型を隠し、少女のような雰囲気を与えます。
shift dress (シフトドレス)
ウエストを絞らない、まっすぐでシンプルなシルエットのドレス。60年代風のレトロなスタイルに。
tunic dress (チュニックドレス)
お尻が隠れる丈のチュニックをワンピースとして着るスタイル。下にレギンスなどを合わせることも。
button-down dress (ボタンダウンワンピース)
シャツのように前がボタンで開くワンピース。きちんと感とカジュアルさを両立できます。
peasant dress (ペザントドレス)
ゆったりしたシルエットや刺繍が特徴の、ヨーロッパの農民服風ドレス。素朴でナチュラルな魅力が出ます。
kaftan dress (カフタンドレス)
ゆったりとした直線的なシルエットの民族衣装風ドレス。エキゾチックでリラックスした雰囲気に。
tent dress (テントドレス)
肩から裾にかけてテントのように大きく広がるシルエット。個性的でモードなスタイルに。
chemise dress (シュミーズドレス)
シンプルなスリップ状のワンピース。部屋着や、重ね着のインナーとして使えます。
フォーマル & パーティードレス (Formal & Party Dresses) プロンプト一覧
結婚式や舞踏会、レッドカーペットなどキャラクターが特別な日を迎えるための、華やかでエレガントなドレスのプロンプト(呪文)集です。
豪華な装飾や美しいシルエットで、見る人の視線を釘付けにするイラストを生成しましょう。
party dress (パーティードレス)
パーティー向けのドレス全般を指す、最も使いやすいプロンプトの一つ。
formal dress (フォーマルドレス)
結婚式や公式なイベント向けのドレス全般を指す言葉。TPOに合わせた上品なデザインが期待できます。
cocktail dress (カクテルドレス)
夕方以降のパーティーで着用される、膝丈前後の準礼装ドレス。イブニングドレスよりはカジュアルです。
evening gown (イブニングドレス)
夜間の正式なパーティーで着用される、床までの長い丈のドレス。非常にフォーマルで豪華です。
ball gown (ボールガウン)
舞踏会で着るような、最も格式高いドレス。フィットした上半身と、非常にボリュームのあるスカートが特徴です。
prom dress (プロムドレス)
高校の卒業記念ダンスパーティーで着るドレス。若々しく、華やかでロマンティックなデザインが多いです。
little black dress (リトルブラックドレス)
黒一色で、装飾が少ないシンプルなドレス。時代を超えて愛される、万能でおしゃれな一着です。
mermaid dress (マーメイドドレス)
膝まで体にフィットし、裾が人魚の尾ひれのように広がるドレス。非常にグラマラスで女性らしいシルエットです。
trumpet dress (トランペットドレス)
マーメイドドレスに似ていますが、より高い位置(太ももあたり)から裾が広がるデザインです。
sheath dress (シースドレス)
体のラインに緩やかに沿う、細身で直線的なドレス。上品で知的な印象を与えます。
bodycon dress (ボディコンドレス)
伸縮性のある生地で、体のラインにぴったりとフィットするドレス。キャラクターのスタイルを強調し、セクシーな印象を与えます。
column dress (コラムドレス)
ギリシャの柱のように、まっすぐで細長いシルエットのドレス。シンプルで洗練された印象を与えます。
slit dress (スリットドレス)
スカートに深いスリットが入ったドレス。歩くたびに脚がのぞき、セクシーさを演出します。
backless dress (バックレスドレス)
背中が大きく開いたセクシーなドレス。キャラクターの美しい後ろ姿を強調します。
off-shoulder dress (オフショルダードレス)
両肩を大胆に出すデザインのドレス。デコルテを美しく見せ、華奢でエレガントな印象を与えます。
sequin dress (スパンコールドレス)
全体がスパンコールで覆われた、キラキラと輝くドレス。ステージ衣装やパーティーシーンで目立ちます。
bustier dress (ビスチェドレス)
上半身がビスチェ(ストラップのないコルセット風トップス)になったドレス。デコルテを美しく見せます。
grecian dress (ギリシャ風ドレス)
古代ギリシャの女神が着ているような、ドレープが美しいドレス。神秘的で優雅な雰囲気を演出します。
red carpet dress (レッドカーペットドレス)
映画祭などで女優が着るような、最先端で非常にゴージャスなドレス。
elegant dress (エレガントなドレス)
「上品なドレス」という、雰囲気を伝える抽象的なプロンプト。AIに解釈を委ね、優雅なデザインを生成させたいときに。
luxurious dress (豪華なドレス)
「豪華絢爛なドレス」という、雰囲気を伝えるプロンプト。刺繍や宝石など、リッチな装飾が施されやすくなります。
gala dress (ガラドレス)
特別な祝祭やイベントで着る、非常に華やかでデザイン性の高いドレス。
opera gown (オペラガウン)
オペラ鑑賞などの非常にフォーマルな場で着用されるイブニングドレスの一種。手袋(opera gloves)と合わせることが多いです。
graduation dress (卒業式のドレス)
卒業式で着るためのドレス。清楚で品のあるデザインが多いですが、国によってはプロムドレスのように華やかな場合も。
reception dress (レセプションドレス)
披露宴で着るドレス。ウェディングドレスよりは動きやすく、デザインの自由度が高いです。
ジャンパースカート & サロペット (Jumpers & Pinafores) プロンプト一覧
ブラウスやTシャツとの重ね着(レイヤード)を楽しむ、ジャンパースカートやサロペットのプロンプト(呪文)集です。
インナーを変えるだけで様々な表情を見せ、キャラクターに学生のような若々しさや、カジュアルで可愛らしい印象を与えます。
jumper dress (ジャンパースカート)
袖がなく、ブラウスなどの上に着るワンピース。日本では「ジャンスカ」とも。学生服にも私服にも使えます。
pinafore dress (ピナフォアドレス)
元々はエプロンを指す言葉。背中が開いていたり、肩紐がクロスしていたりするデザインが多いです。
salopette skirt (サロペットスカート)
フランス語由来の、胸当てと吊り紐がついたスカート。オーバーオールスカートよりおしゃれな響き。
overall dress (オーバーオールスカート)
オーバーオールのスカート版。サロペットスカートとほぼ同義で、カジュアルな作業着風のスタイルに。
suspender skirt (サスペンダースカート)
胸当てがなく、吊り紐(サスペンダー)だけで吊るすスカート。よりシンプルで大人っぽいスタイルに。
denim jumper dress (デニムジャンパースカート)
デニム生地のジャンパースカート。カジュアルで元気な印象。インナーを選ばず着回しやすいです。
plaid jumper dress (チェック柄ジャンパースカート)
チェック柄のジャンパースカート。スクールガール風の、王道の可愛いスタイルが作れます。
corduroy jumper dress (コーデュロイジャンパースカート)
コーデュロイ生地のジャンパースカート。温かみがあり、秋冬の文学少女風スタイルにぴったり。
leather jumper dress (レザージャンパースカート)
レザー素材のジャンパースカート。可愛らしさの中に、クールでモードな雰囲気をプラスします。
preppy jumper dress (プレッピー風ジャンパースカート)
名門私立学校の学生のような、上品で育ちの良さそうなスタイルを指します。
vintage jumper dress (ヴィンテージ風ジャンパースカート)
古着のような、レトロで懐かしい雰囲気のジャンパースカートを生成したいときに。
apron dress (エプロンドレス)
エプロンのようなデザインのワンピース。メイド服の要素や、カントリー風の素朴なスタイルに使えます。
bib dress (ビブドレス)
胸当て(bib)が付いたドレス。サロペットスカートと似ていますが、より子供服のような可愛らしいニュアンス。
layered jumper skirt (レイヤードジャンパースカート)
重ね着していることを強調したい場合のプロンプト。下に合わせる服との組み合わせが重要になります。
オールインワン & セットアップ (All-in-ones & Set-ups) プロンプト一覧
上下が一体化した服や、共布でデザインされた上下セットの服のプロンプト(呪文)集です。
ジャンプスーツでクールに、ニットセットアップでリラックスした雰囲気に。
一着でコーディネートが完成し、キャラクターに統一感のあるスタイリッシュな印象を与えます。
jumpsuit (ジャンプスーツ)
トップスとパンツが一体化した服。スタイリッシュで、大人っぽくクールなキャラクターによく似合います。
romper (ロンパース)
トップスとショートパンツが一体化した服。元気でアクティブ、夏らしいスタイルに最適です。
playsuit (プレイスーツ)
ロンパースとほぼ同義。主にカジュアルで遊び心のあるデザインを指します。
all-in-one suit (オールインワンスーツ)
上下が繋がった服全般を指す言葉。ジャンプスーツやロンパースを含みます。
set-up (セットアップ)
上下が共布で作られた服の総称。「matching set-up」も同様。
two-piece outfit (ツーピース)
上下二つのアイテムで構成された服装。セットアップの最も基本的な表現です。
skirt set-up (スカートセットアップ)
トップスとスカートのセットアップ。ワンピースとは違う、セパレートならではの着こなしが楽しめます。
pantsuit (パンツスーツ)
女性用の、ジャケットとパンツがセットになったスーツ。キャリアウーマンなど、働く女性を象徴します。
blazer set-up (ブレザーセットアップ)
ブレザーと、同素材のパンツまたはスカートのセット。オフィスカジュアルや、韓国風ファッションに。
vest set-up (ベストセットアップ)
ベストと、同素材のパンツまたはスカートのセット。マニッシュでおしゃれ上級者の雰囲気に。
knit setup (ニットセットアップ)
ニット素材のトップスとボトムスのセット。リラックス感がありつつ、おしゃれな部屋着やワンマイルウェアとして。
sweat set-up (スウェットセットアップ)
スウェットシャツとスウェットパンツのセット。スポーティーな部屋着や、ストリートファッションとして。
catsuit (キャットスーツ)
体全体にぴったりとフィットする、全身一体型のスーツ。女怪盗やSFヒーローなど、ミステリアスでセクシーなキャラクターに。
crop top and skirt set (クロップトップとスカートのセット)
短い丈のトップスとスカートのセットアップ。お腹をちらりと見せ、ヘルシーで若々しい印象に。
skirted romper (スカート付きロンパース)
一見ミニスカートだが、内側がショートパンツになっているデザイン。アクティブなシーンでも安心です。
tailored set-up (テーラードセットアップ)
きちんと仕立てられた(テーラード)ジャケットとボトムスのセット。よりフォーマルでかっちりした印象。
three-piece set-up (スリーピースセットアップ)
ジャケット、ベスト、ボトムスなど、三つのアイテムで構成されたセット。より重厚でクラシカルなスタイルに。
ウェディングドレス (Wedding Dresses) プロンプト一覧
キャラクターの人生で最も輝く瞬間を彩る、ウェディングドレスのプロンプト(呪文)集です。
シルエットや装飾を指定することで、純粋で神聖な花嫁から個性的でモダンな花嫁まで、あなたの理想のウェディングシーンをAIで描き出すことができます。
wedding dress (ウェディングドレス)
花嫁衣装を指す最も基本的なプロンプト。
bridal gown (ブライダルガウン)
ウェディングドレスのよりフォーマルで、荘厳な響きを持つ言葉。
A-line wedding dress (Aラインウェディングドレス)
ウエストから裾にかけてアルファベットのAのように広がる、最も王道で上品なシルエット。
princess wedding dress (プリンセスウェディングドレス)
ウエストからふんわりと広がる、おとぎ話のお姫様のようなドレス。Aラインやボールガウンのイメージです。
ball gown wedding dress (ボールガウンウェディングドレス)
お姫様のように、スカート部分が劇的に膨らんだ非常に豪華なドレス。
mermaid wedding gown (マーメイドウェディングドレス)
人魚の尾ひれのように、膝下から広がるシルエット。大人っぽく、ゴージャスな花嫁に。
lace wedding dress (レースウェディングドレス)
全体または部分的にレースをふんだんに使ったドレス。繊細でクラシカル、上品な印象を与えます。
corset wedding dress (コルセットウェディングドレス)
上半身がコルセットになったドレス。ウエストを細く見せ、クラシカルで美しいボディラインを作ります。
long veil (ロングベール)
顔や髪を覆う、長いベール。花嫁の神秘性を高める重要なアイテムです。
short wedding dress (ショートウェディングドレス)
膝丈やミニ丈のウェディングドレス。カジュアルなパーティーや、元気でキュートな花嫁に。
colored wedding dress (カラードレス)
お色直しで着るような、白以外のウェディングドレス。キャラクターのテーマカラーに合わせるのも素敵です。
two-piece wedding dress (ツーピースウェディングドレス)
トップスとスカートが分かれた、セパレートタイプのドレス。個性的でおしゃれな花嫁を演出します。
bohemian wedding dress (ボヘミアンウェディングドレス)
レースやドレープを使い、自由でナチュラルな雰囲気に仕上げたドレス。ガーデンウェディングなどに。
flower wedding dress (フラワーウェディングドレス)
花をモチーフにした刺繍や、立体的な花の装飾が施されたドレス。非常に華やかでロマンティック。
illusion neckline wedding dress (イリュージョンネックラインウェディングドレス)
デコルテ部分が肌色の透ける生地で覆われ、まるでレースの模様が肌に浮かんでいるように見えるデザイン。
minimalist wedding dress (ミニマルウェディングドレス)
装飾を排した、シンプルで洗練されたデザインのドレス。素材の良さやシルエットの美しさが際立ちます。
chapel train (チャペルトレーン)
カテドラルトレーンよりは短いが、十分に長さのある引き裾。教会(チャペル)での挙式に。
cathedral train (カテドラルトレーン)
大聖堂(カテドラル)のバージンロードに映える、非常に長い引き裾。後ろ姿をドラマティックに演出します。
制服 & 職業服 (Uniforms & Workwear) プロンプト一覧
キャラクターの社会的役割や所属をビジュアルで明確にする、ワンピースやドレススタイルの制服・職業服のプロンプト(呪文)集です。
メイド服やナース服など、特定のジャンルで根強い人気を誇る衣装でキャラクターの魅力を一層引き立てましょう。
school uniform dress (学校の制服ワンピース)
ブレザーやセーラー服とは異なる、ワンピース型の学校制服。お嬢様学校などで採用されているイメージ。
sailor uniform (セーラー服)
日本の女子生徒の象徴的な制服。大きなセーラーカラーとプリーツスカートが特徴です。
maid outfit (メイド服)
黒いワンピースと白いエプロンの組み合わせが基本。AIイラストで非常に人気の高い、王道の衣装です。
nurse dress (ナースワンピース)
看護師の制服であるワンピース。白やピンクが基調で、清潔感と優しさを感じさせます。
idol costume (アイドル衣装)
フリルやリボン、キラキラした素材が特徴のステージ衣装。キャラクターを輝かせるための特別な一着です。
miko outfit (巫女装束)
白い小袖(上衣)と緋色の袴(緋袴)で構成される、神社の巫女さんの服装。神聖で和風なキャラクターに。
waitress uniform (ウェイトレスの制服)
カフェやレストランのウェイトレスの制服。レトロなダイナー風から、シックなレストラン風まで様々。
flight attendant uniform (客室乗務員の制服)
機能的かつエレガントなワンピーススタイルの制服。スカーフや帽子がアクセントになります。
military uniform dress (軍服風ワンピース)
軍服の要素(肩章、金ボタンなど)を取り入れたワンピース。凛々しさと可愛らしさを両立させます。
police uniform dress (警察官の制服ワンピース)
女性警察官用のワンピース制服。機能性と威厳を兼ね備えたデザイン。
cheerleader uniform (チアリーダーのユニフォーム)
プリーツスカートと、体にフィットしたトップスが特徴。元気でスポーティーなキャラクターに。
nun habit (修道女の服)
修道女が着用する、長い丈のゆったりした服と頭巾。禁欲的で神聖な雰囲気を表現します。
lab coat dress (白衣ワンピース)
白衣とワンピースが一体化したようなデザイン。知的なリケジョキャラクターなどに。
hospital staff dress (病院スタッフドレス)
ナース服だけでなく、受付や技師などが着るワンピーススタイルの制服。
marching band uniform (マーチングバンドの制服)
鼓笛隊が着るような、装飾的で華やかな制服。ミリタリー調のデザインが多いです。
shop staff one-piece (ショップスタッフワンピース)
デパートやブティックの店員が着る、おしゃれで洗練されたワンピース制服。
librarian dress (司書のワンピース)
図書館で働く司書が着ていそうな、控えめで知的なワンピース。ロング丈で落ち着いた色合いが多いです。
secretary dress (秘書のワンピース)
有能な秘書が着ていそうな、体にフィットするタイトなワンピース。知的でセクシーな印象に。
民族衣装・歴史・ファンタジー (Traditional, Historical & Fantasy) プロンプト一覧
イラストに異国情緒や剣と魔法の世界の空気感を吹き込む、民族衣装・歴史・ファンタジー系のドレスのプロンプト(呪文)集です。
これらのキーワードはあなたの創造力を刺激し、キャラクターを非日常の世界へと誘います。
princess dress (プリンセスドレス)
お姫様のドレス。ball gownと似ていますが、よりファンタジーで可愛らしいニュアンス。
magical girl dress (魔法少女ドレス)
日本の魔法少女アニメに出てくるような、フリルやリボンが満載の、変身後の戦闘服。
witch dress (魔女ドレス)
魔女が着る、黒を基調とした、尖った帽子やマントを伴うことが多いドレス。
fairy tale dress (おとぎ話のドレス)
シンデレラや白雪姫など、おとぎ話に出てくるお姫様が着ているようなドレス。
goddess dress (女神のドレス)
神話の女神が着ているような、ドレープが美しく、神聖なオーラを放つドレス。
elf dress (エルフのドレス)
エルフが着ているような、流れるような美しいシルエットと、自然をモチーフにした繊細な装飾が特徴のドレス。
angelic dress (天使のドレス)
天使が着ているような、純白で、羽やドレープが美しい神々しいドレス。
demonic dress (悪魔のドレス)
悪魔をイメージさせる、黒や赤を基調とした、尖ったデザインやボロボロの布が特徴のドレス。
vampire dress (ヴァンパイアドレス)
吸血鬼が着ていそうな、黒や深紅のベルベットやレースで作られた、ゴシックでエレガントなドレス。
adventurer's garb (冒険者の服)
ファンタジー世界の冒険者が着る、革や丈夫な布でできた機能的な服装。
oracle's gown (神託のガウン)
神の言葉を告げる巫女や神官が着る、神聖でミステリアスな雰囲気のガウン。
druid's robe (ドルイドのローブ)
森の賢者ドルイドが着る、アースカラーで、蔦や葉の装飾がある自然と一体化したローブ。
nymph dress (ニンフのドレス)
森や水の精霊ニンフが着る、薄い布や葉、花などで作られた、自然で幻想的なドレス。
victorian dress (ヴィクトリアンドレス)
19世紀イギリスの、コルセットでウエストを細く締め、クリノリンでスカートを大きく広げたドレス。
gothic lolita dress (ゴスロリドレス)
黒を基調に、フリルやレース、十字架などを多用した、ダークで少女的な魅力を持つドレス。
rococo dress (ロココ様式のドレス)
18世紀フランス宮廷の、淡いパステルカラー、リボンやレースをふんだんに使った、非常に甘く優雅なドレス。
baroque dress (バロック様式のドレス)
17世紀ヨーロッパの、過剰な装飾と劇的なシルエットが特徴の豪華なドレス。
renaissance gown (ルネサンスガウン)
15~16世紀ヨーロッパの、比較的シンプルで、自然なウエストラインが特徴のドレス。
medieval fantasy dress (中世ファンタジードレス)
「剣と魔法」の世界の、お姫様や村娘が着ていそうなドレス。
kimono dress (着物ドレス)
着物の要素(柄、襟、帯など)を取り入れた、和洋折衷のドレス。
qipao (チャイナドレス、旗袍)
体にぴったりフィットするシルエットと、深いスリットが特徴の中国のドレス。
hanfu (漢服)
中国の漢民族の伝統衣装。ゆったりとした袖や、着物のような合わせが特徴で、様々な時代や様式があります。
hanbok (韓服、チマチョゴリ)
韓国の民族衣装。短い上衣(チョゴリ)と、胸下から広がるスカート(チマ)が特徴。
taisho roman dress (大正ロマンワンピース)
大正時代の日本で流行した、着物と西洋の文化が混じり合った、和洋折衷のレトロなワンピース。
ao dai (アオザイ)
ベトナムの民族衣装。体にフィットした長い上衣と、ゆったりしたパンツが特徴です。
sari inspired dress (サリー風ドレス)
インドの民族衣装サリーのように、体に布を巻き付けたようなデザインのドレス。
dirndl (ディアンドル)
ドイツ南部の民族衣装。ボディス、ブラウス、エプロンを組み合わせた、可愛らしいドレスです。
flamenco dress (フラメンコドレス)
スペインの踊りフラメンコで着用される、フリルやラッフルが幾重にも重なった情熱的なドレス。
toga (トガ)
古代ローマ市民が着た、一枚の布を体に巻き付けた服装。
steampunk dress (スチームパンクドレス)
ヴィクトリア朝のファッションに、歯車やゴーグル、革製品などを組み合わせた、レトロフューチャーなドレス。
cyberpunk dress (サイバーパンクドレス)
ネオンカラーやメタリック素材、電子回路のような模様を取り入れた近未来的なドレス。
シルエット & フィット感 (Silhouette & Fit) プロンプト一覧
ドレスやワンピースの全体的な形や体にどれだけフィットしているかを指定するプロンプト(呪文)集です。
`one-piece dress` などのアイテム名と組み合わせることで、イラストの印象を根本からコントロールできます。
A-line silhouette (Aラインシルエット)
上半身はフィットし、裾に向かってアルファベットのAのように広がるシルエット。最も標準的で上品な形です。
組合せ例: A-line one-piece, A-line wedding dress
fit and flare (フィットアンドフレア)
上半身はフィットし、ウエストから裾がフレア状に広がるシルエット。Aラインよりメリハリが強いです。
組合せ例: fit and flare cocktail dress, fit and flare mini dress
straight silhouette (ストレートシルエット)
肩から裾までがまっすぐなIラインのシルエット。シンプルでクールな印象。
組合せ例: straight silhouette shift dress, straight knit dress
sheath silhouette (シースシルエット)
体のラインに沿う、細身のシルエット。Columnよりは体の曲線が出やすいです。上品で知的。
組合せ例: sheath cocktail dress, sleeveless sheath dress
column silhouette (コラムシルエット)
肩から裾までがまっすぐで、幅の狭い筒状のシルエット。Iラインとも。シャープで大人っぽい印象です。
組合せ例: column evening gown, strapless column dress
mermaid silhouette (マーメイドシルエット)
上半身から膝まで体にフィットし、裾が人魚の尾ひれのように広がるシルエット。非常に女性的で華やか。
組合せ例: mermaid evening gown, mermaid wedding dress
princess line (プリンセスライン)
ウエストでの切り替えがなく、縦の縫い線(プリンセスシーム)で体にフィットさせ、裾に向かって広がるシルエット。
組合せ例: princess line wedding dress, princess line formal dress
tight fit (タイトフィット)
体にぴったりとフィットする状態。体のラインを強調したいときに使います。
組合せ例: tight fit mini dress, tight fit leather dress
bodycon fit (ボディコンフィット)
「Body-conscious」の略。伸縮性のある生地で、体のラインにぴったりと密着するフィット感。
組合せ例: bodycon knit dress, black bodycon mini dress
loose fit (ルーズフィット)
体から離れた、ゆったりとしたフィット感。リラックスした、こなれた雰囲気を演出します。
組合せ例: loose fit linen dress, loose fit t-shirt dress
oversized (オーバーサイズ)
意図的に大きなサイズの服を着ている状態。キャラクターを華奢に見せたり、ストリート感を出す効果があります。
組合せ例: oversized sweater dress, oversized hoodie dress
empire waist (エンパイアウエスト)
胸のすぐ下に切り替えがあり、そこからスカートが広がるデザイン。脚を長く見せる効果があります。
組合せ例: empire waist chiffon dress, empire waist wedding dress
high waist (ハイウエスト)
ウエストの切り替え位置が通常より高いデザイン。脚長効果があり、スタイルを良く見せます。
組合せ例: high waist one-piece, high waist skirt part of a dress
drop waist (ドロップウエスト)
ウエストの切り替え位置が、通常より低い腰骨あたりにあるデザイン。1920年代風のレトロなスタイル。
組合せ例: drop waist pleated dress, drop waist flapper dress
cinched waist (絞られたウエスト)
コルセットやベルトなどで、ウエスト部分をきゅっと絞った状態。くびれを強調します。
組合せ例: dress with a cinched waist, corset cinched waist
belted waist (ベルト付きウエスト)
ウエストにベルトを締めている状態。シルエットにメリハリがつき、スタイルアップ効果があります。
組合せ例: belted shirt dress, knit dress with a leather belt
peplum (ペプラム)
ウエストの切り替え部分に付けられた、短いフレア状の装飾。腰回りを華やかに見せます。
組合せ例: peplum dress, dress with a peplum waist
draped silhouette (ドレープシルエット)
布をたっぷりと使い、自然なたるみ(ドレープ)を活かしたシルエット。優雅でゴージャスな雰囲気。
組合せ例: draped goddess dress, satin draped dress
bubble silhouette (バブルシルエット)
裾を内側に織り込み、風船のように丸く膨らんだシルエット。個性的で可愛らしい印象に。
組合せ例: bubble silhouette mini dress, party dress with bubble hem
tulip silhouette (チューリップシルエット)
腰回りが膨らみ、裾に向かってすぼまる、チューリップの花のようなシルエット。エレガントで個性的。
組合せ例: tulip silhouette skirt on a dress, tulip party dress
cocoon silhouette (コクーンシルエット)
肩から丸みを帯び、裾に向かってすぼまる、繭(コクーン)のようなシルエット。モードでおしゃれな印象。
組合せ例: cocoon silhouette one-piece, oversized cocoon coat dress
layered dress (レイヤードドレス)
複数の布が重なっていたり、下に別の服を着ていたりする、重ね着スタイルのドレス。
組合せ例: layered chiffon dress, white shirt layered under a jumper dress
structured (構築的な)
硬い生地や芯を使い、建築物のようにかっちりと形作られたデザイン。シャープでモードな印象。
組合せ例: structured avant-garde dress, structured shoulder dress
flowy (流れるような、優雅な)
風に美しくなびくような、軽くて柔らかい生地の服を表現します。形容詞として使います。
組合せ例: flowy maxi dress, long flowy skirt on a dress
ネックライン & 肩 (Neckline & Shoulders) プロンプト一覧
キャラクターの顔周りやデコルテの印象を大きく左右する、首元や肩のデザインに関するプロンプト(呪文)集です。
ドレスのデザインと組み合わせることで、キャラクターの魅力をより具体的に、効果的に演出することができます。
V-neck (Vネック)
首元がV字に開いたデザイン。顔周りをシャープに見せ、大人っぽい印象を与えます。
組合せ例: V-neck knit dress, simple V-neck one-piece
plunging V-neck (深いVネック)
胸の谷間が見えるほど、V字に深く切れ込んだネックライン。非常に大胆でセクシー。
組合せ例: evening gown with a plunging V-neck, party dress with plunging V-neck
round neckline (ラウンドネック)
クルーネックより少し広めの丸いネックライン。一般的で、どんなデザインにも合わせやすいです。
crew neck (クルーネック)
Tシャツなどで最も一般的な、詰まった丸首。カジュアルでシンプルな印象。
組合せ例: crew neck t-shirt dress, simple crew neck one-piece
square neckline (スクエアネック)
首元が四角く開いたデザイン。デコルテをすっきりと見せ、クラシカルな印象を与えます。
組合せ例: square neckline babydoll dress, square neckline corset dress
sweetheart neckline (スイートハートネックライン)
胸元がハートの上部のような形にカットされたデザイン。フェミニンでロマンティックなドレスによく合います。
組合せ例: sweetheart neckline ball gown, sweetheart neckline bustier dress
off-the-shoulder (オフショルダー)
両肩が完全に露出するほど広く開いたネックライン。デコルテを強調し、非常に華やか。
組合せ例: off-the-shoulder evening gown, off-the-shoulder sundress
one-shoulder (ワンショルダー)
片方の肩だけを露出する、アシンメトリーなデザイン。モダンでゴージャスな印象に。
組合せ例: one-shoulder party dress, one-shoulder grecian dress
cold shoulder (コールドショルダー)
袖はありつつ、肩の部分だけがくり抜かれて肌が見えるデザイン。さりげない肌見せができます。
組合せ例: dress with cold shoulder cutouts, cold shoulder knit dress
halter neck (ホルターネック)
首の後ろで布や紐を結ぶ、または留めるデザイン。肩と背中を大胆に見せます。
組合せ例: halter neck maxi dress, backless halter neck dress
high-neck (ハイネック)
タートルネックのように首を覆う、または首に沿って高く立ち上がった襟。
組合せ例: high-neck sleeveless dress, high-neck lace dress
turtleneck (タートルネック)
首を完全に覆う、折り返しのある高い襟。冬のニットドレスなどで、暖かく知的な印象に。
組合せ例: turtleneck sweater dress, sleeveless turtleneck dress
collar (襟付き)
シャツのような襟が付いているデザイン。`peter pan collar`などで具体的な形も指定できます。
組合せ例: shirt dress with a white collar, dress with a fur collar
peter pan collar (ピーターパンカラー)
先端が丸い、平らな襟。少女のような、可愛らしくクラシカルな雰囲気を演出します。
組合せ例: dress with a peter pan collar, retro one-piece with peter pan collar
mandarin collar (マンダリンカラー)
チャイナドレスに見られるような、低い立ち襟。オリエンタルで引き締まった印象に。
組合せ例: dress with a mandarin collar, qipao with mandarin collar
cowl neck (カウルネック)
首元に、布が自然に垂れ下がるようなドレープがあるデザイン。非常に優雅でエレガント。
組合せ例: cowl neck satin dress, cowl neck sweater dress
keyhole neckline (キーホールネックライン)
胸元や首元に、鍵穴(キーホール)のような形の開きがあるデザイン。上品なアクセントになります。
組合せ例: dress with a keyhole neckline, blouse part with a keyhole
boat neck (ボートネック)
船底のように、横に広く開いたネックライン。鎖骨のラインを美しく見せます。
組合せ例: boat neck sweater dress, boat neck A-line dress
bateau neckline (バトーネックライン)
ボートネックとほぼ同義。横に浅く広く開いた、上品なネックライン。
組合せ例: bateau neckline formal dress, striped dress with bateau neckline
illusion neckline (イリュージョンネックライン)
デコルテや背中が透ける素材で覆われ、まるで装飾が肌に直接施されているように見えるデザイン。
組合せ例: wedding dress with illusion neckline, lace illusion neckline dress
portrait neckline (ポートレートネックライン)
肩先まで広く開いたネックライン。肖像画(ポートレート)の貴婦人のように、顔周りを美しく縁取ります。
組合せ例: formal dress with a portrait neckline, wedding dress with portrait neckline
asymmetric neckline (アシンメトリーネック)
左右非対称なネックライン。モダンでスタイリッシュな雰囲気を演出します。
組合せ例: one-shoulder dress, dress with an asymmetric neckline
puffed shoulders (パフショルダー)
肩の部分がパフスリーブのように膨らんだデザイン。シルエットにボリュームと華やかさを加えます。
組合せ例: dress with puffed shoulders, jacket with puffed shoulders
袖 (Sleeves) プロンプト一覧
ドレスやワンピースの印象を豊かにし、キャラクターの腕の動きに表情を与える「袖」のデザインに関するプロンプト(呪文)集です。
`dress with ...` のように、アイテムと組み合わせて具体的なデザインを指示しましょう。
sleeveless (ノースリーブ)
袖がないデザイン。夏場のドレスや、アクティブな印象を与えたいときに。
組合せ例: sleeveless summer dress, sleeveless formal dress
short sleeves (半袖)
肩から肘の間の長さの袖。Tシャツワンピースなどで一般的。
組合せ例: short sleeve shirt dress, simple short sleeve one-piece
cap sleeves (キャップスリーブ)
肩先を覆う程度の、非常に短い袖。ノースリーブより少しだけ腕をカバーします。
組合せ例: dress with cap sleeves, t-shirt dress with cap sleeves
three-quarter sleeves (七分袖)
肘と手首の中間くらいの長さの袖。手首が見えることで、すっきりとした軽やかな印象に。
組合せ例: dress with three-quarter sleeves, A-line dress with 3/4 sleeves
long sleeves (長袖)
手首まである、最も一般的な長さの袖。`oversized`と組み合わせれば「萌え袖」も可能です。
組合せ例: long sleeve knit dress, sheer long sleeves on a dress
puff sleeves (パフスリーブ)
肩や袖口にギャザーを寄せて、提灯のように膨らませた袖。ロマンティックで少女的な印象。
組合せ例: babydoll dress with puff sleeves, dress with huge puff sleeves
balloon sleeves (バルーンスリーブ)
袖全体が風船のように丸く大きく膨らんだデザイン。非常にボリュームがあり、ドラマティック。
組合せ例: dress with balloon sleeves, blouse with balloon sleeves
bishop sleeves (ビショップスリーブ)
袖口はカフで締まり、その手前がふんわりと膨らんだ袖。クラシカルで上品な印象。
組合せ例: dress with bishop sleeves, chiffon blouse with bishop sleeves
bell sleeves (ベルスリーブ)
袖口がベル(鐘)のように大きく広がった袖。優雅で、70年代風やファンタジーな雰囲気に。
組合せ例: dress with bell sleeves, medieval dress with bell sleeves
flutter sleeves (フラッタースリーブ)
蝶の羽ばたきのように、ひらひらと揺れる短い袖。軽やかで可愛らしい印象。
組合せ例: dress with flutter sleeves, chiffon flutter sleeves
butterfly sleeves (バタフリースリーブ)
袖口が蝶の羽のようにひらひらと広がった、短めの袖。軽やかでフェミニン。
組合せ例: sundress with butterfly sleeves, sheer butterfly sleeves
ruffle sleeves (フリルスリーブ)
袖自体がフリルになっている、またはフリルが装飾として付いている袖。華やかでフェミニン。
組合せ例: dress with ruffle sleeves, tiered ruffle sleeves
cape sleeves (ケープスリーブ)
袖がケープのように、腕に縫い付けられずに垂れ下がっているデザイン。非常にエレガント。
組合せ例: formal dress with cape sleeves, chiffon cape sleeves
slit sleeves (スリットスリーブ)
袖にスリット(切り込み)が入っており、腕がのぞくデザイン。エレガントで抜け感を演出します。
組合せ例: dress with slit sleeves, bell sleeves with a slit
detachable sleeves (デタッチャブルスリーブ、付け袖)
腕から取り外し可能な袖。ウェディングドレスやアイドル衣装などで見られます。
組合せ例: dress with detachable puff sleeves, strapless dress with detached sleeves
kimono sleeves (着物スリーブ)
日本の着物のように、袖口が大きく開いた四角い袖。和風やオリエンタルなスタイルに。
組合せ例: dress with kimono sleeves, floral print kimono dress
dolman sleeves (ドルマンスリーブ)
袖ぐりが広く、袖口に向かって細くなるデザイン。リラックスした、こなれた雰囲気に。
組合せ例: dolman sleeve knit dress, casual dolman sleeve one-piece
lantern sleeves (ランタンスリーブ)
提灯(ランタン)のように、途中が膨らみ、袖口が締まったデザイン。個性的でおしゃれ。
組合せ例: dress with lantern sleeves, shirt dress with lantern sleeves
juliet sleeves (ジュリエットスリーブ)
肩の部分が丸く膨らみ、そこから腕にフィットするデザイン。「ロミオとジュリエット」が名前の由来。
組合せ例: renaissance dress with juliet sleeves, wedding dress with juliet sleeves
leg-of-mutton sleeves (レッグオブマトンスリーブ)
肩が子羊の脚(leg-of-mutton)のように大きく膨らみ、手首に向かって細くなる袖。19世紀風。
組合せ例: victorian dress with leg-of-mutton sleeves, steampunk dress with leg-of-mutton sleeves
丈 (Length) プロンプト一覧
ドレスやワンピースのスカート部分の長さを指定するプロンプト(呪文)集です。
丈はキャラクターの年齢や性格、ドレスを着るシチュエーションを表現する上で非常に重要な要素となります。
mini length (ミニ丈)
太ももの中間くらいの短い丈。元気で若々しい、キュートな印象を与えます。
組合せ例: mini length sweater dress, mini length party dress
micro mini length (マイクロミニ丈)
ミニ丈よりもさらに短い、大胆な丈。セクシーさや、サイバーパンクな衣装などで使われます。
組合せ例: micro mini length party dress, micro mini latex dress
above knee length (膝上丈)
膝が見えるくらいの、ミニ丈と膝丈の中間の長さ。若々しく、程よいアクティブ感。
組合せ例: above knee length sundress, casual dress of above knee length
knee-length (膝丈)
膝が隠れるくらいの長さ。上品で、オフィスからフォーマルまで幅広く使える万能な丈。
組合せ例: knee-length formal dress, knee-length A-line dress
midi length (ミディ丈)
膝下からふくらはぎの中間くらいの長さ。クラシカルで品があり、現代的なおしゃれ感を演出できます。
組合せ例: midi length pleated dress, midi length floral dress
tea length (ティー丈)
ふくらはぎ下部から足首の上あたりまでの長さ。「アフタヌーンティーに着ていくドレス」が由来。
組合せ例: tea length wedding dress, retro tea length dress
maxi length (マキシ丈)
くるぶしが隠れる、非常に長い丈。リラックスしたリゾートスタイルや、エレガントなドレスに。
組合せ例: maxi length summer dress, flowy maxi dress
ankle length (足首丈)
くるぶしが見えるか隠れるかくらいの長さ。マキシ丈より少し短く、軽やかさが出ます。
組合せ例: ankle length maxi dress, ankle length linen one-piece
floor-length (フロア丈)
裾が床に付く、または床をすれすれに覆う長さ。イブニングドレスやボールガウンで使われます。
組合せ例: floor-length evening gown, floor-length ball gown
train (トレーン、引き裾)
ドレスの後ろの裾が、床を引きずるほど長くなった部分。ウェディングドレスや非常に豪華なガウンに見られます。
組合せ例: wedding dress with a long train, evening gown with a train
high-low hem (ハイローヘム)
前が短く、後ろが長くなった裾のデザイン。脚をきれいに見せつつ、後ろ姿はエレガントに。
組合せ例: high-low hem party dress, floral high-low dress
asymmetrical hem (アシンメトリーヘム)
裾のラインが左右非対称なデザイン。個性的でモードな雰囲気を演出します。
組合せ例: dress with an asymmetrical hem, asymmetrical hem chiffon dress
handkerchief hem (ハンカチーフヘム)
ハンカチの角が垂れ下がったように、裾がギザギザになったデザイン。軽やかで動きが出ます。
組合せ例: dress with a handkerchief hem, handkerchief hem summer dress
scalloped hem (スカラップヘム)
裾がホタテ貝(スキャロップ)の貝殻のように、半円を連ねた形にカットされたデザイン。可愛らしいアクセント。
組合せ例: dress with a scalloped hem, scalloped lace hem
素材 (Materials) プロンプト一覧
AIイラストのリアリティと質感を決定づける、ドレスの「素材」に関するプロンプト(呪文)集です。
`silk dress` のようにアイテムと組み合わせることで光の反射や布の質感をコントロールし、イラストのクオリティを格段に向上させることができます。
cotton (コットン)
Tシャツやシャツワンピースなど、日常的な服に使われる最も基本的な素材。自然な質感を表現します。
組合せ例: white cotton sundress, simple cotton one-piece
silk (シルク)
絹。滑らかで上品な光沢が特徴。非常に高級感があり、優雅なキャラクターを演出します。
組合せ例: red silk dress, silk wrap dress
satin (サテン)
シルクに似た、滑らかで強い光沢を持つ生地。光を美しく反射し、豪華なドレスによく使われます。
組合せ例: satin slip dress, satin evening gown
lace (レース)
透かし模様が美しい、非常に装飾的な生地。繊細さ、豪華さ、セクシーさを演出します。
組合せ例: all-lace wedding dress, dress with lace trim
chiffon (シフォン)
非常に薄く、軽くて透ける生地。ドレープが美しく、優雅で幻想的な雰囲気を演出します。
組合せ例: chiffon maxi dress, dress with chiffon sleeves
organza (オーガンザ)
薄く透けるが、硬くてハリのある生地。ボリュームのある袖や、ドレスの重ね着に使われます。
組合せ例: dress with organza puff sleeves, organza overlay dress
tulle (チュール)
非常に薄く、網目状の柔らかい生地。バレエのチュチュのように、スカートをふんわりと広げるのに使われます。
組合せ例: tulle ball gown, dress with a multi-layered tulle skirt
velvet (ベルベット)
短い毛羽に覆われた、滑らかで深い光沢を持つ生地。秋冬のフォーマルドレスに最適で、高級感を演出します。
組合せ例: velvet evening gown, black velvet dress
knit (ニット)
編み物全般。体にフィットしやすく、温かみのある質感を表現します。
組合せ例: knit sweater dress, ribbed knit dress
wool (ウール)
羊毛。暖かく、秋冬のワンピースの基本的な素材です。
組合せ例: wool sweater dress, gray wool pinafore dress
linen (リネン)
麻。独特のシャリ感とシワが特徴で、涼しげでナチュラルな夏のワンピースによく合います。
組合せ例: linen summer dress, white linen one-piece
leather (レザー)
動物の皮。硬質な光沢と質感が特徴。クールでワイルド、あるいは高級感を表現します。
組合せ例: black leather dress, leather corset dress
faux leather (フェイクレザー)
人工皮革。本革よりも扱いやすく、様々な色やデザインに使われます。クールでモダンな印象。
組合せ例: faux leather mini dress, black faux leather bodycon dress
suede (スエード)
革の裏面を起毛させた、マットで温かみのある素材。ウエスタンスタイルや秋冬のドレスに。
組合せ例: suede jumper dress, brown suede dress
denim (デニム)
丈夫でカジュアルな生地。ワンピースに使うと、親しみやすくアクティブな印象に。
組合せ例: denim shirt dress, denim jumper dress
tweed (ツイード)
ざっくりとした風合いの、厚手の毛織物。上品でクラシカルな、秋冬のワンピースやスーツに。
組合せ例: tweed one-piece suit, chanel style tweed dress
corduroy (コーデュロイ)
表面に畝(うね)のある、温かみのある生地。秋冬のカジュアルなワンピースに。
組合せ例: corduroy shirt dress, corduroy pinafore dress
vinyl (ビニール)
エナメルのような、非常に強い光沢を持つ素材。未来的で、光を強く反射するイラストに。
組合せ例: vinyl bodycon dress, black vinyl dress
pvc (ポリ塩化ビニル)
ビニールの一種。体にフィットし、強い光沢を放ちます。未来的、あるいはフェティッシュな印象。
組合せ例: pvc maid outfit, red pvc dress
metallic fabric (メタリック生地)
金属のような光沢を持つ生地。未来的で、パーティーシーンやステージ衣装で目立ちます。
組合せ例: silver metallic dress, metallic party dress
holographic fabric (ホログラフィック生地)
見る角度によって色が変わる、虹色の光沢を持つ生地。サイバーパンクやアイドル衣装に最適。
組合せ例: holographic mini dress, holographic idol costume
iridescent fabric (玉虫色の生地)
ホログラフィックと似ていますが、より滑らかでパールのような光沢を持つ生地。ファンタジーな妖精のドレスなどに。
組合せ例: iridescent fairy dress, iridescent organza dress
jacquard (ジャカード)
模様がプリントではなく、織りによって表現された生地。立体的で高級感があります。
組合せ例: jacquard party dress, floral jacquard dress
brocade (ブロケード、錦織)
金糸や銀糸で模様を織り出した、豪華で重厚な生地。歴史物やファンタジーの王族の衣装に。
組合せ例: brocade ball gown, dress made of gold brocade
georgette (ジョーゼット)
シフォンに似ていますが、より少し厚手でシャリ感がある生地。上品なブラウスやドレスに。
組合せ例: georgette pleated dress, floral georgette dress
jersey (ジャージー)
伸縮性が高く、Tシャツなどによく使われるニット生地。着心地が良く、カジュアルなドレスに。
組合せ例: jersey wrap dress, jersey maxi dress
mesh (メッシュ)
網目状の生地。部分的に使うことで、スポーティーさやセクシーな透け感を加えます。
組合せ例: dress with mesh panels, mesh layered dress
crochet (かぎ針編み)
かぎ針で編まれた、透かし模様が特徴の生地。ナチュラルでボヘミアンな雰囲気に。
組合せ例: crochet beach dress, crochet top part of a dress
neoprene (ネオプレン)
ウェットスーツなどに使われる、厚手で弾力のある合成ゴム素材。立体的で未来的なシルエットを作ります。
組合せ例: neoprene structured dress, neoprene skater dress
柄 & 装飾 (Patterns & Decorations) プロンプト一覧
ドレスやワンピースに個性と彩りを与える、柄や装飾に関するプロンプト(呪文)集です。
`dress with ...` や `... print dress` のようにアイテムと組み合わせることで、イラストの情報量を増やし、キャラクターのファッション性を高めることができます。
solid color (無地)
柄のない単色の状態。ドレスのシルエットや素材の美しさを際立たせます。
組合せ例: solid color red dress, simple solid color one-piece
floral print (花柄)
花の模様。ドレス全体を華やかに彩ります。`small floral print`で小花柄も指定可能です。
組合せ例: floral print sundress, vintage floral print one-piece
checked (チェック柄)
格子模様全般を指す言葉。`plaid`より広い意味で使えます。
組合せ例: checked shirt dress, black and white checked one-piece
plaid (格子柄)
タータンチェックなど、複数の色が交差する複雑な格子模様。カジュアルにもトラッドにも。
組合せ例: plaid jumper dress, red plaid one-piece
houndstooth (千鳥格子)
千鳥が飛んでいるように見える、黒と白の柄。クラシカルで上品な、秋冬のドレスによく合います。
組合せ例: houndstooth one-piece suit, houndstooth wool dress
argyle (アーガイル)
菱形と斜めの線で構成された模様。スクールガール風や、トラッドスタイルによく合います。
組合せ例: argyle sweater dress, argyle pattern on a jumper dress
striped (ストライプ)
縞模様。縦縞(vertical stripes)はシャープに、横縞(horizontal stripes)はカジュアルな印象に。
組合せ例: striped shirt dress, black and white striped dress
polka dot (水玉模様)
ドット柄。大きさや色で、レトロにもモダンにも、キュートにもなります。
組合せ例: polka dot swing dress, sheer dress with polka dots
ribbon (リボン)
装飾用の紐、または結び目。ウエストマークや髪飾りなど、用途は様々。
組合せ例: dress with a satin ribbon at the waist, ribbons in her hair
bow (蝶結び)
リボンを結んだ形。大きさや数、付ける場所によって、可愛らしくも上品にもなります。
組合せ例: dress with a big bow on the back, small bows on the skirt
rosette (ロゼット)
リボンや布をバラの花の形に組んだ装飾。胸元やウエストに付け、華やかなアクセントに。
組合せ例: dress with a rosette on the shoulder, rosette pin on a dress
sash (サッシュ)
ウエストに巻く、幅の広い帯状の布。ドレスにアクセントカラーを加え、シルエットを整えます。
組合せ例: dress with a silk sash, sash tied in a large bow
frills (フリル)
布にギャザーを寄せて作った波状の装飾。可愛らしさやロマンティックな雰囲気を加える定番のディテール。
組合せ例: dress with frills on the sleeves, tiered frills on a skirt
ruffles (ラッフル)
フリルと似ていますが、より幅が広く、豪華で波打つような装飾を指すことが多いです。
組合せ例: dress with dramatic ruffles, ruffled collar dress
embroidery (刺繍)
糸で模様を縫い付けた装飾。花や動物など、複雑な模様を描くことができ、高級感を演出します。
組合せ例: dress with floral embroidery, dragon embroidery on a qipao
sequins (スパンコール)
光を反射する小さな円盤状の装飾。ドレス全体をキラキラと輝かせ、ステージ衣装に最適。
組合せ例: dress covered in silver sequins, sequined bodice
beads (ビーズ)
ガラスやプラスチックの小さな玉を使った装飾。刺繍のように使われ、豪華で繊細な印象を与えます。
組合せ例: dress with beaded embroidery, beaded neckline
pearls (パール)
真珠を使った装飾。上品でクラシカルな輝きをドレスに加えます。
組合せ例: dress with a pearl necklace detail, pearl embroidery
jewels (宝石)
ラインストーンより大きく、本物の宝石のような装飾。非常に豪華で、王族の衣装などに。
組合せ例: dress adorned with jewels, jeweled bodice
lace-up (レースアップ)
コルセットのように、紐を編み上げて締めるデザイン。背中やサイドに使い、セクシーなアクセントに。
組合せ例: lace-up back dress, dress with lace-up sides
studs (スタッズ)
金属の飾り鋲。パンクやロックなドレスに、ハードな輝きを加えます。
組合せ例: dress with silver studs, leather dress with studs
chains (チェーン)
金属の鎖を使った装飾。パンクやゴシックなスタイルに、ハードなアクセントを加えます。
組合せ例: dress with chains, chain belt on a dress
metal decoration (金属装飾)
スタッズやチェーン、プレートなど、金属製の飾り全般。ハードな印象を与えます。
組合せ例: dress with metal decorations, punk dress with metal plates
pleats (プリーツ)
布を折りたたんで作った、規則正しいひだ。スカート部分に使うと、動くたびに美しい表情を見せます。
組合せ例: pleated skirt dress, dress with accordion pleats
gathers (ギャザー)
布を縫い縮めて作った細かいひだ。ウエストや袖などに使い、ふんわりとしたボリュームを出します。
組合せ例: dress with gathers at the waist, gathered skirt
shirring (シャーリング)
ゴム糸などを使って布を縫い縮め、細かいギャザーを寄せたもの。伸縮性があり、体にフィットします。
組合せ例: dress with a shirred bodice, shirred waist dress
smocking (スモッキング)
布の表面にひだを寄せ、刺繍糸で模様を描くように縫い留めた装飾。非常に手の込んだ、美しいディテール。
組合せ例: dress with smocking on the chest, smocked babydoll dress
pintucks (ピンタック)
非常に細かく、直線的に縫われたひだ。シャツドレスの胸元などに見られ、繊細で上品な装飾です。
組合せ例: dress with pintucks on the bodice, pintuck shirt dress
sheer (シアー、透け感)
透ける素材を使っている状態。袖やデコルテに部分的に使い、上品なセクシーさを演出します。
組合せ例: dress with a sheer overlay, sheer lace panels
cut-outs (カットアウト)
服の一部を意図的にくり抜いたデザイン。ウエストや肩など、部分的な肌見せでモダンな印象に。
組合せ例: dress with waist cut-outs, shoulder cut-out dress
open back (オープンバック)
背中が開いている状態。`backless`とほぼ同義。後ろ姿を美しく見せます。
組合せ例: open back evening gown, summer dress with an open back
sash (サッシュ)
ウエストに巻く、幅の広い帯状の布。ドレスにアクセントカラーを加え、シルエットを整えます。
組合せ例: dress with a silk sash, sash tied in a large bow
feathers (羽飾り)
鳥の羽を使った装飾。裾やデコルテに使うと、非常にゴージャスで軽やかな印象に。
組合せ例: dress trimmed with feathers, feather boa on a gown
tassels (タッセル)
糸などを束ねた房飾り。裾やウエストに付け、歩くたびに揺れるアクセントになります。
組合せ例: bohemian dress with tassels, tassel belt
fringe (フリンジ)
糸や革の端を、束ねずに垂らした飾り。ウエスタンやボヘミアンなスタイルに動きを与えます。
組合せ例: dress with fringe on the hem, suede dress with fringe
applique (アップリケ)
別の布を切り抜いて縫い付けた装飾。キャラクターや花の形など、デザインは様々。
組合せ例: dress with flower appliques, cute applique on a pinafore dress
animal print (アニマル柄)
ヒョウ柄(leopard print)やゼブラ柄(zebra print)など。派手でワイルド、セクシーな印象。
組合せ例: leopard print mini dress, dress with zebra print pattern
geometric pattern (幾何学模様)
三角、四角、円などで構成されたモダンな柄。レトロフューチャーやアーティスティックな印象に。
組合せ例: geometric pattern mini dress, op art pattern dress
paisley (ペイズリー)
勾玉のような、複雑でエキゾチックな植物模様。70年代風やオリエンタルなスタイルに。
組合せ例: paisley print maxi dress, paisley pattern on a dress
tie-dye (タイダイ)
布を絞って染める、サイケデリックで独特な模様。ヒッピースタイルや、夏のビーチドレスに。
組合せ例: tie-dye maxi dress, colorful tie-dye t-shirt dress
ombre / gradient (グラデーション)
色が徐々に変化していくデザイン。幻想的で美しい色の効果を生み出します。
組合せ例: ombre chiffon dress, sunset gradient dress
最後にプロンプトを使用する際に関して
以上、AIイラストの服はこれで完璧!ドレス・ワンピース・セットアップのプロンプト(呪文)図鑑でした。
全てを検証したわけではないので、もしかしたら効果の無いプロンプトもあるかもしれません。
また、モデルや利用しているAI画像生成サービスによっても違うかもしれません。
その際は別のプロンプトか、組み合わせることによって解決できるかも?です。
プロンプトは単なる英単語ですので、自由に使っていただいて構いません。
ただ、この記事をつぶやくなど拡散していただくと、とても喜びますし、次回作公開の意欲に繋がるかもしれません。(;^_^A
ではでは、良い作品ができることを願っております。(*´ω`*)